ダンスイベントに出てみよう!〜雰囲気や練習について出演者の目線からご紹介〜

こんにちは、リンクスです☆

スタジオのレッスンに慣れてくると、ダンスイベントやスタジオの発表会に出てみない?と声がかかること、増えてきますよね。

ダンスイベントに参加しよう

ステージの上で照明を浴びたり、たくさんの人から拍手をもらったり、イベントに出演することで得る感動はとても大きいですし、必ずその後の成長に繋がります!

ダンスステージ

お誘いを受けたときは、積極的に参加してみるのがおススメです!

とはいえ、イベントってどんな雰囲気なの?練習はどのくらい大変なの?お金はどのくらいかかるの?などなど、気になりますよね。

今回はイベント・発表会に出るとき、知っておきたいポイントを、生徒の目線から詳しく紹介していきます!

ダンスイベントってどんな感じ?

ダンスの発表の機会としては、クラブのショータイムなどで行われるクラブイベントとスタジオの発表会という2つがほとんどです。

クラブイベントは発表会に比べて、練習期間や費用の面からも気軽に挑戦できるため、初めてステージに立つ方にも、お仕事をしながら挑戦してみようかな、と考えている方にもおすすめです!!

初心者の女性

 クラブイベントの雰囲気は?

“クラブ”と聞くと、危なそう、みんなのノリについていけるか心配という方も多いかと思いますが、ダンスのクラブイベントは全くそんなことはないので安心してください!!

クラブイベントは、スタジオが主催する発表会に比べて規模が小さく、ラフな雰囲気なのが特徴です。

しかしラフといっても、ダンスを楽しもうという気持ちをみんなが持っているような印象で、出演同士はしっかり挨拶しますし、お客さんもほとんどが出演者の関係者になってくるので心配はいりません。

ダンスは、イベントの中のショータイムという枠で発表されることがほとんどで、そのほかの時間はDJ タイムになっています。

DJ

ですが、DJ タイムだからといって、フロアで踊っていなければいけないなんてことはありません!

自分たちの出番の前であれば振りの確認やストレッチをしたり、もちろん踊っていたりする人もいますが、基本的にチームのメンバーと一緒に行動するような形になります。

また、出番が終わり次第解散になることがほとんどなので、最後までイベントにいないで打ち上げへ!なんてチームもよくあります。

かなり自由ですよね!この自由に、それぞれのペースでダンスを楽しめるところがクラブイベントのいいところです!

ディスコのミラーボール

クラブイベントは、先生が自分のチームで出演することも多いので、雰囲気が気になる方は、まず先生のダンスを見にいってみるのもおすすめです!

レッスンを受けている仲間といっても楽しいですし、意外と一人で来ている人も多いので、ダンスを観るのが好きな方は1人で行って楽しんでみるのもありです!

クラブイベントに出るには?

ということでクラブイベントは、本番・準備共にあまりかしこまらず、気軽にステージに立ってみたいという方にとてもおススメです!

出てみようかなと思われた方のために出演する場合の流れについて説明していきます!

クラブイベントの出演依頼はダンスの先生のところにくることが多く、先生に誘われてチームに入ることが多いです。もちろんレッスンに通っている生徒であれば歓迎してくれる先生がほとんどなので、興味が出てきたら自分から相談してみるものOK!

フリーズするブレイクダンサー

スタジオに貼られたイベントのチラシ(=フライヤー)をチェックしてみるのもおすすめです。

先生のチームとして出演する場合、人数にもよりますがだいたい3分前後の作品、練習が始まってから本番までの期間は1カ月程度であることが多いです。

振り渡し等のため練習(リハと呼ばれます!)は、レッスンとは別に週に1回、2~3時間程度が目安になるので、お仕事をされている方や毎日練習するのは難しいという方でも大丈夫!

もちろん、お客さんの前で踊るので練習は必要ですが、目指すゴールは自分もメンバーもお客さんも、とにかく楽しむことなので!リハも楽しい雰囲気で進めてくれる先生が多いです!

ダンスを楽しむ女性たち

クラブイベントの参加費用は?

また、出演するためには参加費等のお金が必要になってくるのですが、こちらも発表会に比べてかなりリーズナブルなのが特徴です。

クラブイベントの参加費は、チケットノルマという形で支払う場合がほとんどです。チケットノルマとはその名の通り、出演にあたりそのイベントのチケットを数枚買う、という仕組みです。

つまり!そのチケットの分だけお客さんを呼ぶことができれば回収できちゃいます。

お金と計算機

イベントによっては、何人以上呼んだらノルマを超えた分がキャッシュバックになる場合もありますが、いずれにしても、たくさんお客さんを呼べばほとんどお金を払わずに出演できてしまいます!

これなら初めての方や学生さんも挑戦しやすいですよね!ただ、後から戻ってくるようなイメージになるので、一旦はお金の準備が必要になります。

チケット1枚はだいたい3000円前後で、ノルマは3枚~5枚の場合が多いです。

加えて、衣装を用意する場合、お金は自己負担になります。衣装はすでに持っているものを使える場合や、自由にする先生もいるので、事前に聞いておくと安心です!

楽しむ人々のイラスト

発表会ってどんな感じ?

発表会はダンスの成長を見せる場、と考えている先生や生徒さんが多いため、ただ楽しむことを目指す場合が多いクラブイベントに比べ、それなりの準備とやる気が必要になってきます。

ただ、大きなホールを借りて行うため照明なども本格的で、またかなり練習を重ねて本番を迎えるため、大きな感動と成長を得ることができるというのが大きな特徴です!

費用もそれなりに必要となってくるため気軽に、とはいきませんが、1回は出てみるのがおススメです!

ダンサー

一方で、何回も自主練を重ねたり、自分のチームのメンバー以外ともリハーサルを行ったりするため、一緒に発表会を作り上げる仲間との絆が生まれ、一体感のある本番を体験できるのが大きな魅力です。

パフォーマンスの前やソロの時など、お互いの名前を呼びあったり、終わった後に振り返ったり、ああ楽しかったな、としみじみ思うことができるのは発表会に出演してこそかもしれません。

発表会に出るには?

基本的に、スタジオに設置されているレッスンのクラスごとに作品を出す形となります!

参加希望の人数が少ないとナンバー不成立になってしまい、申し込んだのに出られなかったということも珍しくないので、レッスンに通っている仲間を誘って申し込んでみるのもおすすめです。

とはいえ、もちろんお仕事をしながら毎年発表会に出ている、という方もたくさんいます。

リハや自主練に出られなくても、自分で練習する時間を作ることができれば問題ありません!むしろ先生は、発表会に出たい!という強い気持ちを持った生徒さんを歓迎しているので、出たいという気持ちがあれば積極的にチャレンジしてみましょう。

大きな感動と成長が得られるまたとない機会なので、忙しいからという理由だけで諦めてしまうのはもったいないです!!

ダンサーシルエットのイラスト

発表会の雰囲気って?

発表会はホールで行われるので、ステージに立ち、幕が開くと何十人ものお客さんが椅子に座って観ている、というようなイメージになります。想像しただけで緊張しますよね。

大きな発表会は各スタジオで1年に1回になるので、かなり緊張感のあるステージになります。

ただ、発表会の作品は5分程度と長めで、普段のレッスンでやっているよりも難しい振付が入ってきたりもするため、とにかく練習が必要です。リハの期間も約2~3カ月程度となり、スタジオやナンバーの目指すところにもよりますが、本番直前はリハに加えて自主練をし、かなりダンスにコミットするようなイメージになってきます。

バレリーナのシルエット

お金ってどのくらいかかるの?

発表会はホールを借りる関係で、クラブイベントの時のようなチケットノルマに加え、参加費が必要になってきます。こちらは発表会の規模にもよりますが2万5千円~3万5千円前後が一般的です。

ちょっと高いな、と感じる方もいるかと思いますが、照明などもかなり本格的なので、実際にステージに立ってみると納得の金額です。

ただ、発表会では衣装もこだわったものを用意したり、自主練のためにスタジオを借りたりとどうしても出費がかさんでしまうので、合計すると学生には厳しい金額になってくるかとおもいます。

出たい発表会があるときはあらかじめ少しお金をためておくのがおススメです!

女性のダンサー

まとめ

今回はダンスイベントに出るために知っておきたいポイントを、クラブイベント、発表会のそれぞれの特徴を比較しながらご紹介しました!

細かい雰囲気などは、出るチームや各イベントによって異なってくるので、実際にお客さんとして見に行ってみるのもおススメです。

ぜひ積極的にダンスイベントにチャレンジして、お気に入りのイベントを見つけてみてください!

====================
社会人・大人初心者向けダンスレッスン
DANCE SCHOOL LINKs (ダンススクールリンクス)
MAIL:info@dance-links.tokyo
HP:https://www.dance-links.tokyo/
====================