ERiジャズクラスのレッスン風景をご紹介☆
こんにちは〜!LINKsのERiです。
これからダンスを始めようと考えている方、コロナの影響で運動不足だったりストレス発散におすすめです★
あとは、クラス選びにどのジャンルにするか どの先生にするか迷いますよね、、、!そこでERiクラスの雰囲気、 レッスンの進め方など詳しく紹介しま〜す♪
ERiクラスは JAZZとHIPHOPの2種類クラスがあります。
しなやかな動きや感情を込めた動きの方がやってみたいという方はJAZZクラスへ!
リズムに存分に乗りたいという方はHIPHOPクラスがおすすめかもしれません( ˆᴗˆ )꙳★*゚※あくまでも主観です(笑)
早速ですが詳しく紹介していきます!
JAZZクラス(毎週水曜日19:00 渋谷A )
![ERiのブログ写真](https://www.dance-links.tokyo/wp-content/uploads/2021/02/IMG_0856.png)
現在少人数なので今がチャンス!
【ストレッチ】ストレッチしながら基本姿勢、体幹を鍛える動き、筋トレ、つま先の動き(フレックス、ポイント)などJAZZをするにあったて基本的な動きを練習します
【基礎】身体を引き上げる練習(ターン、シェネなど)、 踏み込む練習(プリエ)、手の動き(アームス)、足の動き(タンジュ)など その日の振り付けによって重要な部分を練習します
【振付】数回のlessonに渡って振付をつなげたり、その日限りだったり様々です 生徒さんからのリクエスト曲で踊ったりもします
HIPHOPクラス(毎週水曜日21:00 渋谷A)
![ERiのブログ写真](https://www.dance-links.tokyo/wp-content/uploads/2021/02/IMG_0854.png)
個性溢れるクラスです!
【ストレッチ・アップ】怪我をしないように細かい部位をストレッチしたり身体をあっためる為にジャンプなどをします
【アイソレーション、ボディコントロール】身体の一部(首、胸、腰、肩)を動かしたり、ボディウェーブなど身体をコントロール出来るように基礎練習をします
【ダウン・アップ・リズム練習】HIPHOPに必要なダウン・アップのリズム、色んなステップの練習をします
【振付】数回のlessonに渡って振付をつなげたり、ステップを中心とした振付をしたり、その日限りの振付だったり様々です 生徒さんからのリクエスト曲で踊ったりもします
JAZZ、HIPHOPクラスどちらも 基本的にはその日の振付に合わせて 事前にステップの練習をして振付に挑みます!
分からないところが無いか頻繁に聞くので 初めは緊張するかもしれませんが ガンガン何でも聞いてくださいね♪ ついていけるかな〜と不安になるかもしれませんが大丈夫◎
初めてなので出来なくて当たり前です( ˆᴗˆ )! もちろん体験後にも 出来なかったな〜とか みんなついていけてすごいな〜とか 私は向いてないのかな〜とか 考えなくても大丈夫です!
一緒に踊って踊りまくって たのしみましょーーーーーー!! ぜひ、ERiクラスでお待ちしています♡
![ERiのブログ写真](https://www.dance-links.tokyo/wp-content/uploads/2021/02/IMG_0774.jpg)
====================
社会人・大人初心者向けダンスレッスン
DANCE SCHOOL LINKs (ダンススクールリンクス)
MAIL:info@dance-links.tokyo
HP:https://www.dance-links.tokyo/
====================